ダイの大冒険(2020)37話が放送された。マァムがダイをザムザの体内から救い出し、そしてダイのストラッシュが決まってザムザとの戦いが決着するところまでが描かれた。
全体の感想を先にいうと、思ったより早くザムザが倒されてしまったな、という印象だった。結構原作だと長くザムザとのバトルをやっていたような印象を持っていたので、アニメ化すると実質的に2話程度でバトルが終わってしまったのか、と。このあたりはPodcast内で原作漫画とのページ数進行検証(笑)をしているのでそちらで考察したい。
さて、個別シーンでいうと、ザムザの腹の中から出てきたダイが、なぜかやたら都合のよい位置(ポップの目の前)に転がってくるんだなぁと思ってしまった。しかしこれは原作を見ても、やはり都合のよい位置に転がっていたのだった。原作準拠だった。これは地味にダイたちにとってラッキーだったと思われる。
しかし原作でもそうだが、果たして新しい服のおかげでザムザの体内溶液(胃酸)を防げたのであろうか。だいたい半袖なうえに、顔はまるまる出ていると思うんだけど。しかしダイは気絶していたので、ドラゴニックオーラで防衛したとは思えないし、ゴメちゃんが超パワーを出したわけでもないだろうし。実はザムザの胃酸は、本人がいうほど大したものではないのかもしれない。
あとは多くの原作読者が気づいたとおり、チウが絡まれて薬草を使ってしまった敵が原作の軍隊アリから、モーモンに変更されていた。これはアニメの初視聴者のメインターゲットと予想される小学生にとって、軍隊アリがドラクエのモンスターという印象が薄いためだろうか。DQ9以降に登場して、序盤で出てくる印象が強いモーモンに変更したのだろう。チウがより弱いことになってしまうが。
あと前回Podcastの36回で、なんでザムザは超魔生物として巨大化したのにハドラーは巨大化しなかったのかをかんがえたが、今回気づいたことは、巨大化するとまともに使える武器を調達するのが難しいということがあるのかもしれない。ザムザも自分の肉体の強さにおぼれて、武器を使わずに拳を振り回していたが、戦闘技術の低さをあいまって、チウにすら致命傷を与えられていない。そう考えると、武術に通じているのにそれに奢らずに、ちゃんとオリハルコン製の武器(本物の覇者の剣)を持つことにしたハドラーの学習能力の高さが際立つ。
そしてザムザが吐き出して、マァムの手にくっつけた粘液。「頭はまだまだ冴えている」と自画自賛するが、ポップのメラで簡単に溶かされてしまい、結果油断した状態でマァムの閃華裂光拳をもろに食らって腕が吹っ飛んでる時点で、結果的にはだいぶ愚かだったということになる。というか、ダイのストラッシュよりもマァムの閃華裂光拳のほうが致命傷だったんじゃないかという気すらするんだが(笑)。
マァムといえば、今回ザムザを挑発するために仕掛けた「あんたこそゴミ」という一連の発言。原作でもそうだったが、アニメで見ると、その破壊力が一段とすごかった。ザムザの心はボロボロであるし、注意は完全にそこに引きつけられてしまった。結果的にこれで生まれたスキから敗れている。
アバン流口殺法、要するに挑発、悪口のたぐいだが、アバンはハドラーやキルバーンに幾度も放っているが、一番それを受け継いだのはマァムだろうと思う(レオナ、ヒュンケルが次点かな)。閃華裂光拳以上に言葉でザムザをぼこぼこにしたマァムの活躍回だった。
それでいうと、ブロキーナの落ち着きぶりのすごさに今回改めて気づく。マァム、ダイ、ポップ、チウ、みんな相当なピンチなのに、今回ザムザ戦でブロキーナがやったことといえば、バイオプリズンを出るためにマァムにアドバイスしたことと、ポップにメラを撃つようアドバイスしたこと。この2つだけである。一切武力を使っていない。ということは、ブロキーナの目からすると、実は決定的な危機ではなかった(自ら加勢するほどではなかった)ということになる。ブロキーナの戦況把握能力、そして的確なアドバイス恐るべしである。マァムが数日で武神流を身に着けてしまったのは、マァムの才能もそうだが、ブロキーナの指導者としての実力が異常であるともいえよう。
今回、ダイはマァムの戦い方を見て無駄のないパワーの使い方、戦い方を学ぶわけだが、それも要するにブロキーナの教えをダイが学んだということである。しかも修行という形ではなく、たった一度の命をかけた実戦の中で。それを体得させたブロキーナの指導者としての超絶的実力には言葉も出ない。
指導者といえば、ロモス王は今週もひとりで危険な場所でなんだか叫んでいた。本当に戦時のリーダーの務まらない男である。
よくかんがえれば、ニセモノの覇者の剣にすりかえられていたのに気づかず、本物はハドラーに献上されてしまっていた、というのもロモス王の大失態リストに加えるべきである。
バーンは、ハドラーの失態に対して指を3つ折ったが、ダイたちはロモス王の失態に対して何回指を折っても足りない。
最後どうでもいいのだが、CM明けのシーンのジングルがかかるところで、今週もザボエラの魔香気が紹介されていた気がする。私の記憶だと、この3回くらい連続で、CM明けが魔香気の気がするんだけど。どんだけザボエラ好きのひとが制作陣にいるんですか!!(笑)